暖かく湿った空気が流れ込む影響で、四国では29日朝にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。 高松地方気象台によりますと、四国地方では前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、28日昼前から29日朝にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。 28日1時間に降る雨の量は、いずれも多いところで ▽太平洋側で30ミリ、 ...
【NHK】JR土讃線は倒木の撤去作業のため、高知県の伊野駅と須崎駅の間の上下線で午前7時ごろから運転を見合わせています。
【NHK】世界的な指揮者の小澤征爾さんもかつて優勝した若手指揮者の登竜門、フランスの「ブザンソン国際指揮者コンクール」で、岡山県出身の米田覚士さんが… ...
福島県湯川村で27日夜、1人で歩いていた60代の女性がクマに襲われ、ひじをひっかかれて軽いけがをしました。 警察が周辺をパトロールするなどして注意を呼びかけています。 警察によりますと、27日午後9時ごろ、福島県湯川村浜崎の村道で、村内に住む60代の女性が1人で歩いていたところ、暗がりから突然出てきたクマに襲われました。
JR京浜東北線は、線路に障害物が見つかったため、磯子駅と鶴見駅の間の北行き南行きで運転を見合わせています。
【NHK】カジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致が撤回された横浜港の山下ふ頭の再開発について、市民が議論する「市民検討会」の初めての会合が27日… ...
中高生がジャーナリストとして取材を体験するイベントが27日、大阪・関西万博のアメリカパビリオンで開かれました。 イベントには、関西を中心に中学生や高校生およそ50人の生徒が参加し、宇宙をテーマにした展示の取材などを体験しました。
東北地方の企業の役員に占める女性の割合は平均で15.4%と、民間の調査で過去最高となりました。 一方、女性管理職の割合は去年に比べて減少していて、引き続き女性が職場で活躍しやすい環境整備が求められます。 民間の信用調査会社帝国データバンク仙台支店は、ことし7月東北6県の1731社を対象に、自社の役員や管理職について女性が占める割合などを調査し、782社から回答がありました。 それによりますと、役員 ...
秋田自動車道は事故のため、岩手県の湯田インターチェンジから北上西インターチェンジの間の上下線で、通行止めとなっていましたが、午前6時に解除されました。
27日午前、岐阜県飛騨市の山中で、わなにかかったクマの駆除にあたっていた男性が猟銃でしとめようとした際に誤って転倒し、頭を引っかかれるなどしてけがをしました。 クマはすでに駆除されましたが、市が当時の状況を調べるとともに、付近の住民などに注意を呼びかけています。 市によりますと、27日午前11時ごろ、飛騨市神岡町東漆山の山中で、シカやイノシシを捕獲するためのわなに、体長1メートル35センチほどのオ ...
京都市内を走る叡山電車が開業から27日で100年となり、京都市で記念の式典が行われました。 京都市の市街地と、京都と滋賀にまたがる比叡山などを結ぶ叡山電車は、前身の会社が1925年の9月27日に運行を始め、27日で開業から100年となりました。
災害などで犠牲になった人の身元を歯形から確認する技術を学ぶ研修会が27日、函館市で開かれました。 研修会には歯科医師や警察官などおよそ40人が参加し、歯科法医学が専門の神奈川歯科大学の山田良広教授が講演しました。 この中で、山田教授は、遺体の損傷が激しい場合でも歯は無事に残っているケースが多く、生前の歯のデータがあればDNA鑑定よりも迅速に簡易な形で判断できることを説明しました。 このあと人形を使 ...