【読売新聞】 中日新聞社北陸本社(金沢市)は14日付の北陸中日新聞夕刊に社告を掲載し、3月末で夕刊を休刊すると発表した。4月からは朝刊のみの発行となる。原材料費や輸送費の高騰などを理由に挙げている。 同社北陸本社によると、北陸中日新 ...
【読売新聞】 JR東日本は14日、郡山総合車両センター(福島県郡山市)で行った電車モーターの定期検査の一部で、約1年間、国土交通省に届け出た検査方法通りに実施していなかったと発表した。 JR東によると、国交省令と社内規程に違反した検 ...
【読売新聞】 【ワシントン=池田慶太、ミュンヘン(ドイツ南部)=淵上隆悠】米国のトランプ大統領は13日、ロシアのウクライナ侵略の終結に向け、ドイツ・ミュンヘンで米露ウクライナ3か国の高官による協議の場を設けたいとの考えを示した。ミュ ...
【読売新聞】 山梨県大月市は14日、市内の介護サービス事業所「ナーシングホーム猿橋」で昨年夏、入所者の男性(当時76歳)が十分な食事を与えられずに衰弱し、その後、病院で死亡したと発表した。 発表によると、施設では少なくとも昨年1~8 ...
【読売新聞】 日本テレビは14日、元タレントの中居正広さんの女性トラブルを巡るフジテレビの一連の問題を受けて行った社内調査の結果を発表し、「性的接触を伴う不適切な会食」に該当するような事案はなかったとした。 調査は制作現場を中心に社 ...
【読売新聞】 【上海=田村美穂】中国・四川省の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地は14日、和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」で長年飼育されたパンダ「 永明 ( エイメイ ) 」が32歳で死んだと発表した。人間なら90歳を超え ...
【読売新聞】 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションの国際線機長が1月、勤務前の禁酒時間帯にビール1リットルを飲んだ上、法定のアルコール検査を行わず乗務したとして、国土交通省は14日、ピーチに対し、行政指導にあたる厳重注意を ...
【読売新聞】 学校法人「森友学園」の財務省決裁文書改ざん問題を巡る訴訟で、財務省が関連資料を不開示とした決定を取り消した大阪高裁判決が14日、確定した。国が期限までに上告しなかった。 元近畿財務局職員の赤木俊夫さんは財務省の指示で文 ...
【読売新聞】 ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子札幌大会、個人第21戦の予選が14日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場(HS137メートル、K点123メートル)で行われ、52歳の葛西紀明(土屋ホーム)は52位で本戦出 ...
【読売新聞】 【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は13日、ウクライナ侵略を続けるロシアを先進7か国(G7)の枠組みに復帰させるべきだとの考えを示した。12日にプーチン露大統領と侵略終結に向けた交渉開始で合意後、ロシアへの融 ...
【読売新聞】 福岡厚生労働相は14日、医療費が高額になった場合に患者負担を抑える「高額療養費制度」を巡り、長期治療が必要な人の負担抑制を現行制度のまま維持すると発表した。患者団体の反発を受け、治療が長期間に及ぶ患者に対する自己負担の ...
【読売新聞】 関西外国語大(大阪府枚方市)英語国際学部の3年生8人が、廃棄された紙や間伐材を原料とした「紙糸」を使い、乳幼児を連れた親向けのマザーズバッグを考案した。産学連携の課題解決型授業(PBL)で約1年をかけ、子育て中の母親ら ...