News

【読売新聞】 乗員乗客520人が犠牲になった1985年8月の日本航空ジャンボ機墜落事故から12日で40年となるのを前に、事故現場「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)の麓を流れる神流川で11日、鎮魂の灯籠流しが行われた。  遺族らは事故が ...
【読売新聞】 卓球のワールドテーブルテニス(WTT)チャンピオンズ横浜大会最終日は11日、横浜BUNTAIで男女シングルス決勝が行われ、男子で世界ランキング4位の張本智和(トヨタ自動車)が世界選手権王者の王楚欽(中国)を4―2で破り ...
【読売新聞】 政府が創設を目指す「防災庁」について、埼玉県本庄市は周辺3町と共同で誘致に名乗りを上げている。実現すれば首都機能の一部移転となる取り組みだ。実は明治初期に、本庄に首都を移転させようとした構想があった。約150年の時を超 ...
【読売新聞】 【ジャカルタ=作田総輝】オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相は11日、9月の国連総会でパレスチナを国家として承認すると表明した。既に国家承認の意向を示しているフランスや英国、カナダに続く動きで、パレスチナ自治 ...
【読売新聞】 全国高校野球選手権大会第6日の11日、第4試合で日大三(西東京)は豊橋中央(愛知)との初戦に臨んだ。日大三のアルプス席では、本間律輝主将の姉の彩香さん(28)がメガホンを握りしめ、「甲子園ではひたすら楽しんでプレーして ...
【読売新聞】 9~10日にかけ、宮城県内では市街地などでクマの目撃が相次いだ。気仙沼市の住宅街に出没したほか、大崎市では倉庫の網戸が壊される事案も発生し、警察が警戒を強めている。 気仙沼市の住宅街では10日午前7時半頃、高齢女性らが ...
【読売新聞】 日大三3―2豊橋中央(2回戦=11日) 日大三は三回、本間、田中諒の連続適時打で2点を先攻。同点の八回に田中諒のソロで勝ち越した。先発近藤は2失点完投。 豊橋中央は相手を上回る8安打を放つも、六回の2得点にとどまった。
【読売新聞】 【メンフィス(米テネシー州)=時事】米男子ゴルフのプレーオフ第1戦、フェデックス・セントジュード選手権は10日、テネシー州メンフィスのTPCサウスウインド(パー70)で最終ラウンドが行われ、38位で出た松山英樹は6バー ...
【読売新聞】 11月に行われる聴覚障害者の国際スポーツ大会、デフリンピック東京大会に出場するゴルフの男女代表が10日、決まった。 長野県佐久市で行われた選考会を経て、男子の袖山哲朗、女子の中島梨栄の2人が新たに代表入りし、すでに内定 ...
【読売新聞】 全国高校野球選手権大会第6日の11日、第4試合で豊橋中央(愛知)は日大三(西東京)との初戦に臨んだ。春夏通じて初の甲子園出場となる豊橋中央のアルプス席では、萩本将光監督の教え子で、主将を務めた田上薫也さん(27)が声援 ...
【読売新聞】 【エルサレム=福島利之】イスラエル軍は10日、パレスチナ自治区ガザ北部のガザ市にあるシファ病院付近をドローン(無人機)で攻撃し、中東の衛星テレビ局アル・ジャジーラによると、同局の記者ら5人のほか計7人を殺害した。 同局 ...
【読売新聞】 全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)は11日、重量挙げが鳥取県で行われた。 重量挙げ男子96キロ級で、海洋(京都)の辰已航大選手(3年)が、昨年の102キロ級に続いて優勝した。足元から一気に頭上まで挙げる「スナ ...