News
9日午後3時半ごろ、沖縄県本部町にある水納ビーチの遊泳区域外で、大阪府の神原耕治さん(54)がうつぶせの状態で浮いているのを、近くを航行していた水上オートバイの操船者が見つけた。名護海上保安署によると、神原さんは溺れたとみられ、搬送先の病院で死亡が確 ...
【ワシントン共同】宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大西卓哉飛行士(49)ら4人が搭乗した宇宙船が9日昼ごろ(日本時間10日未明)、米カリフォルニア州の沖合に着水し、約5カ月ぶりに地球に帰還した。
全国高校野球選手権大会の大会本部は9日、天候不良が予想されるため、甲子園球場で10日に行われる予定だった第6日の4試合を11日に順延すると発表した。その後の日程も1日ずつ順延され、11日に行う予定だった松商学園―岡山学芸館の試合は12日に変更された。
卓球の世界ツアー、WTTチャンピオンズ第3日は9日、横浜BUNTAIでシングルス2回戦が行われ、女子は早田ひな(日本生命)が張本美和(木下グループ)に3―2で競り勝ち、10日の準々決勝に進んだ。
長野地方気象台は9日、県内は10日昼前から断続的に雷を伴った激しい雨が降り、12日ごろにかけて大雨になる所があると発表した。発達した雨雲がかかり続けた場合、警報級の大雨になる可能性があるとしている。
明治安田J1第25節第1日(9日・ニッパツ三ツ沢球技場ほか=3試合)浦和が横浜FCを2―1で下して勝ち点41に伸ばし、暫定ながら6位に浮上した。小森が2得点した。最下位の横浜FCは7連敗で同19のまま。
気象庁は9日、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げた草津白根山(長野・群馬県境)のうち白根山(湯釜付近)についての火山解説情報を発表した。7日に7回だった火山性地震は、8日は8回、9日は午後3時までに1回だった。
お盆の帰省が9日、県内で本格化し、駅や高速道のサービスエリア(SA)は大勢の帰省客や信州の自然を楽しもうとする観光客でにぎわった。7月27日に開通した中央道の諏訪湖スマートインターチェンジ(IC、諏訪市・岡谷市)は目立った混雑もなく、車が行き交ってい ...
9日午後8時4分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地はトカラ列島近海北緯29.7度、東経129.6度で、震源の深さは約10キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)2.1と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度1=諏訪之瀬島(鹿児島) ...
あすの信濃毎日新聞に掲載する「おくやみ」の情報の一部を配信します。会員限定記事です。名前などでウェブ上で表記できない漢字は平仮名にしています。詳しい内容はあすの朝刊紙面、または信濃毎日新聞デジタルの「紙面ビューアー」をご覧ください。
茅野市恒例の市民祭「第48回茅野どんばん」が9日、JR茅野駅近くから市役所付近にかけて開かれた。45連の約1600人余が色とりどりの浴衣やそろいの法被などに身を包み、歩行者天国となった会場を笑顔で練り歩いた。
飯田市の中心市街地で9日、夏祭り「第44回飯田りんごん」が開かれた。地元の小中学生や企業など72連約4千人が踊りに参加。「りんごん、りんごん、ほいおいな」のかけ声とともに市街地を踊り歩いた。 日が沈み、心地よい風が吹く中、音楽とともに踊りがスタート ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results