News

【ワシントン共同】ロイター通信は11日、トランプ米大統領が中国への関税の一部停止措置を90日延長する大統領令に署名したと報じた。12日未明(日本時間12日午後)が期限となっていた。24%分の関税が復活する恐れがあったが、回避されることになった。
初出場の未来富山のエース江藤(常盤中出)は一回表に144キロをマーク。2三振など3人で片付けると、その裏に女房役の中込が先制2ランを放って援護した。これ以上ない立ち上がりだったが、そこから8失点。六回途中でマウンドを降り、右翼に回った。
フィギュアスケートのサマーカップ第3日は11日、大津市の木下カンセーアイスアリーナで行われ、男子は昨季世界選手権3位の鍵山優真が合計289・72点で制した。2種類、計3度の4回転ジャンプを決めたフリーは204・78点で、ショートプログラム(SP)に続 ...
気象庁は11日、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)へと引き上げた草津白根山(長野・群馬県境)のうち白根山(湯釜付近)についての火山解説情報を発表した。7日に7回、8日8回、9日1回と続いた火山性地震は、10日が3回、11日は午後3時までに5回だった。
JR東日本によると、11日午後9時20分現在、飯山線は大雨の影響で、戸狩野沢温泉―森宮野原間の上下線で運転を見合わせている。
長野地方気象台は11日午後3時55分、大雨などに関する気象情報を発表した。長野県内は12日夕方にかけ、断続的に雷を伴った激しい雨の降る所がある見込み。雨雲が予想以上に発達したり、発達した雨雲がかかり続けたりした場合、警報級の大雨となる可能性がある。1 ...
気象庁は11日、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)の浅間山(長野・群馬県境)の火山解説情報を発表した。火山性地震は8日に50回、9日に32回、10日に59回観測。11日は午後3時までに39回だった。
童謡詩人金子みすゞ(1903~30年)を題材とした落語会が11日、岡谷市であった。市イルフ童画館で24日まで開催中の企画展「金子みすゞの詩 100年の時を越えて」の関連企画で、約80人が来場。落語家の春風亭柳枝さんが披露した、みすゞの代表作の一つ「私 ...
長野市出身で元ゼロ戦操縦士の故原田要さんの生涯を描いたドキュメンタリー映画「原田要平和への祈り」(2017年)の上映会が11日、同市の長野相生座・ロキシーであった。上映後、監督の宮尾哲雄さん(75)=須坂市=と須坂高校(須坂市)の3年生3人、近現代史 ...
長和町の姫木平別荘地周辺で11日、キッチンカーやクラフトなどの店が並ぶ「ヒメキリゾートフェスティバル」が開かれた。標高1300メートルで夏も涼しい一帯の魅力を感じてもらい、別荘の新規購入につなげようと、別荘地の管理会社「姫木の森」が昨年に続いて開催。
屋代高校付属中学校(千曲市)第7期生の「二十歳の門出を祝う集い」が11日、千曲市の屋代高校同窓会館であった。小学校卒業後に地元の通学区を離れて入学した人が多く、6年間苦楽を共にした仲間同士で祝う場を設けようと保護者有志らの実行委員会が初めて企画。恩師 ...
長野市の飯綱高原で「山の日」の11日、両手に持ったポールを突いて歩く「ノルディックウオーキング」を楽しむ催しがあった。市内外の18人が参加。雨の中、大座法師池周辺の約4・5キロを軽快に歩いた。