JR東日本は、東京―仙台間の上下線で運転を見合わせた東北新幹線が午後0時40分ごろ再開する見込みと発表した。
自民、公明、日本維新の会の3党政調会長は19日、維新が求める高校授業料の無償化などを巡り、合意文書案について協議した。維新側が文書案の表現に注文を付け、自公側が持ち帰った。午後にも再協議する方向だ。
小林製薬の臨時株主総会は19日、大株主の海外ファンドが提案した紅こうじ問題の再調査などの議案を否決した。
自民、立憲民主両党の国対委員長は、旧安倍派会計責任者の聴取を巡り、衆院予算委員会での2025年度予算案採決前の実施と、聴取後の集中審議開催で合意した。
救急要請を受けて出動した住宅で現金10万円を盗んだとして、大阪府警は19日までに、窃盗の疑いで、松原市消防本部の消防士鎌田隼平容疑者(30)=大阪府羽曳野市河原城=を逮捕した。府警によると「遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年9月29日午前9時15~35分ごろ、体調不良を訴え、救急要請の通報があった松原市の70代女性宅で、玄関に置かれたかばんの中から現金10万円を盗んだ疑い。
19日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が反落。トランプ米大統領が導入を計画する自動車への関税の税率について「25%程度だ」と述べたと伝わり、関税政策への警戒感から自動車株が売られた。前日終値からの下げ幅は一時200円を超え、節目の3万9000円を割り込んだ。ただ前日の米国株高を好感し、小幅に上昇する場面もあった。 午前終値は前日終値比161円52銭安の3万9108円88銭。東証株価指 ...
トヨタ自動車は19日、2025年春闘の第1回労使協議会を愛知県豊田市の本社で開いた。賃金や年間一時金(ボーナス)の要求に対する回答は次回以降に持ち越し、議論を続ける。トヨタ自動車労働組合は、比較可能な1999年以降で最高水準となる前年と同水準の賃上げを要求している。 トヨタ労組は正社員で職種や職位ごとの賃上げ額を示す方式を採用しており、要求は最高で月額2万4450円。全体としての賃上げ要求額やベー ...
19日の東京株式市場の日経平均株価(225種)午前終値は、前日終値比161円52銭安の3万9108円88銭だった。
自民党派閥裏金事件に関する参院政治倫理審査会が19日午前、開かれた。旧安倍派に所属した宮本周司氏は、派閥からの政治資金パーティー券販売ノルマ超過分の還流資金について、2014年から9年間で合計2146万円だったと明らかにした。裏金との認識はなく、派閥からの「預かり金」と認識していたと弁明した。 宮本氏によると、13年に派閥入会後、還流資金の扱いについて、派閥事務局から政治資金収支報告書への記載や領 ...
【北京共同】中国国家統計局が19日発表した1月の新築住宅価格指数は、主要70都市のうち上海や天津など24都市で前月と比べ上昇した。上昇は前月より1都市増えた。政府は景気対策で住宅購入を促進しており、持ち直しの動きが続いた。 下落したのは北京や陝西省西安など42都市で前月より1減った。広東省広州など4都市は横ばいだった。 取引数が多く市場の需給をより反映しやすい中古住宅の価格が上昇したのは7都市だっ ...
立憲民主の笠国対委員長は自民の坂本国対委員長に対し、旧安倍派会計責任者側が参考人聴取の進め方に難色を示し続けるのであれば、証人喚問も視野に入れると伝えた。
【ロサンゼルス共同】ブラジル検察は18日、2023年のルラ現政権の発足を阻止するためにクーデターを企てたとして、ボルソナロ前大統領や、閣僚経験者ら計34人を起訴した。最高裁が訴えを受理すれば裁判が開かれる。地元メディアが報じた。26年の次期大統領選への出馬に意欲を示すボルソナロ氏には大きな打撃となる。 ルラ氏が大統領に就任した直後の23年1月、大統領選に敗れたボルソナロ氏の支持者約4千人が首都ブラ ...