【ソウル共同】日韓両政府は26日、石破茂首相が9月30日から10月1日の日程で韓国南部釜山を訪問し、李在明大統領と首脳会談を行うと発表した。両首脳の相互往来「シャトル外交」の一環。首相は退陣を表明しているが、日本の新政権発足後もシャトル外… ...
カーリングのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選混合ダブルス代表決定戦第2日は26日、北海道の稚内市みどりスポーツパークで1次リーグが行われ、小穴桃里、青木豪組と松村千秋(中部電力)谷田康真組が決勝進出を決めた。小穴、青木組は上野美優、山口… ...
大相撲秋場所13日目(26日・両国国技館)横綱初制覇を狙う大の里が関脇若隆景を寄り切って1敗を守り、単独首位に立った。横綱豊昇龍は大関琴桜に寄り切られて2敗に後退。14日目に大の里が勝ち、豊昇龍が敗れれば、大の里の2場所ぶり5度目の優勝が… ...
小田急線秦野駅(秦野市)で電車の接近を知らせる駅メロディーに、ゆかりのロックバンド「LUNASEA(ルナシー)」の楽曲の採用が決まった。上り線が「ROSIER(ロージア)」(1994年)、下り線が「IforYou」(98年)。小田急電鉄な… ...
神奈川県警少年捜査課と茅ケ崎署は25日、傷害の疑いで、藤沢市に住む高校2年の男子生徒(16)と茅ケ崎市に住むアルバイトの少年(17)を逮捕した。逮捕容疑は、5月24日午後6時5分から同7時10分ごろまでの間、同市内の公園で、同市在住の高校… ...
厚生労働省は26日、2024年に立ち入り調査した外国人技能実習生が働く事業所のうち法令違反があったのは8310カ所で、過去最多だったと発表した。人手不足を補う即戦力を対象とした在留資格「特定技能」の外国人が働く事業所への調査状況も初めて公… ...
9月末で退任するスポーツ庁の室伏広治長官(50)が26日、最後の定例記者会見に臨み、10月1日付で新たな長官に就任するパラリンピックの競泳男子視覚障害クラスの金メダリスト、河合純一氏(50)に向け「いろいろな苦労、苦難もあるだろうが、乗り… ...
北九州市小倉南区のファストフード店で昨年12月、中学3年の男女が殺傷された事件で、福岡地検小倉支部は26日、殺人と殺人未遂の罪で同市小倉南区、無職平原政徳容疑者(44)を起訴した。地検は、起訴前としては異例となる2度の鑑定留置を経て「刑事… ...
国が2013〜15年に生活保護費の基準額を引き下げたのは生存権を保障した憲法に違反するとして、津市や四日市市など三重県4市の受給者が市の減額処分の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁は26日、一審津地裁判決に続き、処分を取り消し… ...
文化庁の2024年度国語世論調査では、交流サイト(SNS)を中心に使われるようになってきた新しい表現などについて尋ね「写真に写す時に、きれいでおしゃれに見える」の意味で「映える(ばえる)」を使う人が50・4%いた。自宅の固定電話を「家電」… ...
「1票の格差」が最大2・06倍だった昨年10月の衆院選は憲法に違反するとして、各地の有権者が全国14の高裁・支部に選挙無効を求めた16件の訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷(尾島明裁判長)は26日、新たに導入された議席配分方式について「… ...
宮内庁は26日、高円宮妃久子さまが北極圏の課題を協議する国際会議「北極サークル」の総会出席のため、10月13〜19日の日程でアイスランドを非公式訪問されると発表した。総会は首都レイキャビクで開かれ、16日の開会セッションで久子さまがあいさ… ...