News

東京都では3日、午後3時までに3歳から90歳までの24人が熱中症の疑いで救急搬送されました。東京消防庁によりますと、都内では3日午後3時までに、3歳から90歳までの男女合わせて24人が熱中症の疑いで医療機関に救急搬送されました。80代の男性1人が重症 ...
スポーツが上達するには、努力に加えて科学的な視点も大切です。長崎市科学館の夏の特別展示「スポーツを科学する」が2日始まり、訪れた人たちが自分の可能性を見つめ直しました。スピードガンで投げる速さを計ったり、100mを走る速さを調べてみたり…長崎市科学館 ...
8月1日午前11時ごろ、新潟県長岡市で山林火災が発生しました。火災があったのは長岡市川口中山の山林です。午前11時ごろ、消防に通報がありました。消防が現場に到着したところ、現場付近にいたとみられる70代の男性が、顔に煤がついた状態で倒れていて、気道熱 ...
5日開幕の夏の甲子園、第107回全国高校野球選手権の組み合わせ抽選会が3日行われました。鹿児島代表・神村学園の初戦は大会第8日の第3試合で、開幕試合の長崎・創成館対石川・小松大谷の勝者と対戦することが決まりました。神村学園は代表49校の最後に登場する ...
8月5日に阪神甲子園球場で開幕する「第107回全国高等学校野球選手権大会」の、開幕戦を除いた組み合わせ抽選が3日、大阪市で行われ、岡山代表の岡山学芸館と香川代表の尽誠学園の初戦の相手が決まりました。2年連続4回目の出場となる岡山学芸館は、今月11日、 ...
滋賀県長浜市の北陸自動車道で車6台ほどが絡む事故があり、8人が病院に搬送されています。けがの程度はまだわかっていません。消防などによると、3日午前10時半ごろ、滋賀県長浜市にある北陸自動車道下り線の柳ヶ瀬トンネル付近で、トラックや乗用車など6台ほどが ...
東京電力は、8月3日午後0時22分に、2025年度2回目(通算13回目)の処理水の海洋放出を完了したと公表した。7月14日に放出を開始し、21日間で7,873t(タンク約8基分)の処理水を海水で薄めて海に放出している。今回の放出をめぐっては、7月21 ...
静岡・沼津市の池で水遊びをしていた男子高校生2人が深みにはまって溺れ、死亡しました。8月2日午後5時半頃、沼津市にある「門池」で高校生が仲間と水遊びをしていたところ、2人が深みにはまって溺れました。消防の救助隊が約1時間後に発見して引き上げましたが、 ...
任期満了に伴う仙台市長選挙は8月3日が投票日です。午前11時の投票率は8.11%となっています。投票は3日午前7時から始まりました。3日現在の有権者数は89万929人で、午前11時の推定投票率は8.11%と過去最低の投票率となった前回を0.65ポイン ...
3日、仙台市太白区の仙台東部道路でトラックが道路脇の斜面に転落する事故がありました。事故があったのは太白区四郎丸の仙台東部道路の下り線で、3日午前9時すぎ、「トラックが転落している」と通りかかった人から消防に通報がありました。消防によりますと、トラッ ...
3日も全国的に危険な暑さが続き、東北から九州にかけて猛暑日が続出する見込みです。熱中症に厳重に警戒してください。すでに群馬・桐生市で37.3度、徳島・美馬市で37.2度、愛知・名古屋市では36.7度と、猛暑日を超える暑さとなっています。予想最高気温は ...
愛媛県今治市にある住宅の敷地で2日午後、倒れて死亡していた101歳の女性が見つかりました。女性は一人暮らしで、農作業に向かう途中だったと見られています。死亡していたのは今治市玉川町三反地の101歳の女性。2日午後3時25分過ぎに「女性がうつ伏せで倒れ ...