News

【エッセン(ドイツ)共同】世界ユニバーシティー夏季大会第11日は26日、ドイツのエッセンなどで行われ、体操種目別決勝で女子は宮田笙子(順大)が跳馬と床運動を制して大会4冠を達成した。平均台は芦川うらら(日体大)が金メダル。
【ウッジ(ポーランド)共同】バレーボールのネーションズリーグ女子決勝大会は26日、ポーランドのウッジで準決勝が行われ、昨年2位の日本は強豪のブラジルに2―3で惜敗した。次は27日の3位決定戦で地元ポーランドと対戦する。
台風8号から変わった熱帯低気圧の影響で、九州南部や奄美、沖縄で大雨となる恐れがあり、気象庁は27日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけた。
【エルサレム共同】イスラエル軍は26日、飢餓が拡大するパレスチナ自治区ガザで人道物資の空中投下を再開すると発表した。食料や医薬品を運ぶ国連の車列が安全に移動できるよう「人道回廊」も設置するという。イスラエル外務省は、人道回廊の周辺などで「人道停戦」を ...
【キーウ共同】英BBC放送とロシア独立系メディア「メディアゾーナ」は25日、2022年2月のウクライナ侵攻開始後に戦死したロシア兵のうち、12万343人の名前を独自調査で確認したと報じた。平均年齢は39歳。地域別では中部バシコルトスタン共和国の5806人が最多だった。
【ゲイレス(英国)共同】米、欧州ツアー共催の女子ゴルフ、スコットランド・オープンは26日、英ゲイレスのダンドナルド・リンクス(パー72)で第3ラウンドが行われ、12位から出た竹田麗央は69で回り、通算7アンダーで9位に浮上した。首位とは10打差。
会見では、プロ野球オリックス時代に「イチロー」の登録名で売り出してくれた故仰木彬監督への思いも口にした。「もしここに監督がいたら、うれしそうにそこでにっこりされていると思う。人生はやっぱり人との出会いで決まっていくところがあって、その中でも最も大きな ...
アメリカでは2021年、「不正選挙デマ」を信じた人々が連邦議会を襲撃し、警官を含む5人が亡くなりました。23年にはブラジルでも議会乱入事件が発生。ネットで拡散されたデマが現実の暴力を呼ぶ分かりやすい事例です。今回も、浦添市で投票用紙の渡し忘れ、東京で ...
沖縄など世界各地で確認されている有機フッ素化合物(PFAS)汚染問題に立ち向かう女性たちを追ったドキュメンタリー映画「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」(平良いずみ監督)が26日、桜坂劇場で先行公開された。上映後の舞台挨拶では、平良監督や山 ...
総合開会式では各県の代表者がそれぞれの思いを発表する場面が設けられた。金城さんは大会テーマと県選手団の思いを絡め「琉球に眠る才の花/デイゴのような真っ赤な情熱/マブイに宿し/今、香川で満開さー」と朗々と語った。
【東京】戦前の京都帝国大学(現在の京都大)の人類学者らによって持ち出された琉球人の遺骨が京大から沖縄側に移管されたことに関連して、遺骨返還を求める活動をしてきた松島泰勝龍谷大教授らが26日までに、東京大(旧東京帝大)も遺骨を保管していたのは明らかとし ...