News
プロ野球・楽天は4日、藤井聖投手と加治屋蓮投手の登録を抹消しました。
2025年7月、群馬県前橋市の集積所で、ゴミの中から現金約600万円が見つかっていたことが分かりました。 警察によりますと、7月8日午後、前橋市が委託する市内のゴミ集積所で、作業中だった収集業者の職員がゴミの中から現金約600万円を発見しました。
サッカーJ2の大分トリニータの話題です。リーグ戦では6試合勝利から遠のき、ホームで巻き返しといきたいところ。 中断期間明けで、3週間ぶりの試合となった2日、FC今治と対戦しました。
富山県内は朝から各地で気温が上がりました。富山市では午後0時8分に39.8度になり県内の観測史上最高を記録しました。 これまでの最高気温は1994年8月14日に、高岡市伏木で観測された39.7度でした。
「夏の甲子園」の組み合わせ抽選が3日に行われました。 4年連続20回目の出場となる福島代表・聖光学院は2回戦からのブロックに入り、初戦は大会7日目・11日(月)第1試合で、山梨代表・山梨学院と対戦します。 山梨学院は、夏の甲子園には3年ぶり11回目の出場となります。 地方大会は4試合で33得点と高い攻撃力を持ち、投げては身長194センチ、最速152キロの2年生エース・菰田陽生投手を擁しています。
戦争の実相を知ってもらおうと鳥取県庁では、8月1日からパネル展が始まりました。 鳥取県と鳥取県原爆被害者の会が開いた「戦争の記憶パネル展」。会場には日本被団協=「日本原水爆被害者団体協議会」が制作した原爆に関するパネルなど16点が展示されています。
記録的な暑さと雨不足が続く中、コメの品質低下を防ごうと、福井市内では4日、早生 (わせ)のハナエチゼンの収穫が始まりました。
3日午後、東成瀬村の住宅の車庫にクマが侵入するのが目撃されました。 横手警察署の調べによりますと、3日午後4時ごろ、東成瀬村田子内で車に乗っていた50代の女性が住宅の車庫に侵入するクマ1頭を目撃しました。 クマの体長は約1メートルです。
雨不足などで深刻な水不足が続いている上越市では、浄水場からの配水を抑制するため給水スポットが7月24日から設置されていますが、8月4日、新たな「給水スポット」の追加が発表されました。 追加されたのは、節水対象区域内の1か所で、昭和町1丁目町内会館です ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results