中国出身の料理研究家が、ギャングの犯罪を撮ったビデオテープを巡る争いに巻き込まれる物語。 ジャッキー・チェン主演のアクション映画。 この時期、私は既にジャッキーの映画を卒業しているタイミングだったので、未鑑賞の作品です。CS放送を期に鑑賞。
付き纏うストーカーを殺してしまった母娘を助ける天才数学者。その彼に挑む旧友「ガリレオ」の活躍を描く物語。 東野圭吾原作、TVドラマ「ガリレオ」第一シリーズの劇場版ですね。
賛否両論の作品だから配信を待つために期間を置いたのではなくて期間が過ぎただけだから安く済む500円で見た。最後のシーンで、アーサーを刺した若い囚人は『ジョーカーは思ったより大したことないんだな』と観客視点で言っていて、ジョーカーが町にいつでも潜んでい ...
劇場予告と「グレイテスト・ショーマン」の監督作品という事だけで鑑賞。何でチンパンジー?という説明は無かったが、きっと、特別な存在を象徴的に描きたかったのだろうと解釈。恥ずかしながら、ロジャー・ウィリアムスを存じ上げず、イギリスはロックバンドしか知らな ...
ナイトクラブでドラァグクイーンとしてステージに上がってたジュールズは、タバコを買いに行った店でタトゥーの男プレストンに悪態をつき、彼らから暴行を受け、その後引きこもりとなった。3カ月後、ジュールズはゲイサウナで偶然プレストンと再会した。プレストンに復 ...
カトリックの教皇が亡くなり、後継ぎの選挙を委ねられた首席枢機卿のローレンス。宗教的カリスマを選ぶにもかかわらず、完全に人間と人間の権力争いであり、アメリカ大統領選挙や日本の総裁選を思わせる話だった。
シュリデヴィ扮するシャシは夫とふたりの子供と幸せに暮らしていた。ただ多少夫や娘との間に疎外感があったようだ。そんな折、シャシの姪の結婚式でニューヨークへ行く事になった。
この映画、2/28に封切られて約一ヶ月、4/3 (木)で最早終映です! (うちの近くのHOHOシネマズでは) 関東地方を少し調べてみたら、レイトショーのみになって続くところもあるみたいですが。 『大作』ではないけれど、心温まるいいお話です。
競争相手のいない中を独走する藤野は称賛を独占し自信を付けていく。京本の存在が皆に知れ渡り挫折しかけるが、京本が自分にだけ見せた一面に自信を取り戻す。京本に背中を見せることで ...
公開から三十年記念の公開とは言え、ファンからしたら舞台挨拶でまた素敵な姿を拝めるならまだしも、スクリーンの中でしか会えないなんて。
「教皇選挙」というタイトルから日本人だとキリスト教の話は身近で無いのでわからないのでは、とか選挙の話で硬いのでは、と思い観るのを躊躇う人がいたら、騙されたと思ってぜひ観てほしい。
「アクション映画は苦手…」と思っている人でも楽しめちゃう作品 人間ドラマの集大成ともいえる感動・笑い・驚きが詰まった壮大な物語が展開されます。 派手な戦闘シーンだけでなく、ヒーローたちの葛藤や成長が丁寧に描かれてます。 アイアンマン(トニー・スターク ...