News

ナイコムは、GRADOのSignatureシリーズの開放型ヘッドフォン「Signature HP100 SE」と「Signature ...
2025年は、全ての“ライカ”の原点である初号機「ライカI」の発売から100周年。それを記念して、誕生の地であるドイツ・ウェッツラーで記念イベントが行われた。なお、日本でも10月に東京で100周年記念イベントが開催予定だ。
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、MCU (マーベル・シネマティック・ユニバース)の最新作で、7年ぶりに“アベンジャーズ”の名を冠した映画「アベンジャーズ/ドゥームズデイ」を、2026年12月18日に日米同時公開する。
佐藤商事は、DYNAUDIOとカーオーディオ製品に関する日本国内での正規総輸入元契約を締結。8月より同社がDYNAUDIOのカーオーディオ製品の輸入・販売・アフターサービスまでを一貫して担う。
マランツは、10月1日からネットワークCDレシーバー「M-CR612」の価格を現行の99,000円から、103,400円へと値上げする。調達、生産、流通など経営の効率化に取り組んできたが、「昨今の電子パーツ、金属等を含む原材料費、および物流費の大幅な ...
12月10日に発売される「EVANGELION 30th Anniversary Movie Collection」Blu-ray ...
国内最大級のアナログレコードイベントである「レコードの日」の2025年開催が決定した。今年は3年ぶりに2日間で開催され、DAYは11月1日、DAY2は12月6日に実施される。 11月1日のDAY1に登場するラインナップも発表されており、Every Little Thingやglobe、TRF、野口五郎、三浦大知などのレコードが登場する。
Amazonは、政府備蓄米の販売を行なっている。商品名は「by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg」。在庫が無くなる時もあるが、編集部が18日16時に確認した際は「在庫あり」になっており、価格は1,944円。なお、1人1点までの購入制限がある。
Production I.Gやマッグガーデンなどを傘下に持つIGポートは、連結子会社であるProduction I.Gの取締役に、庵野秀明氏が8月21日付けで就任すると発表した。
エミライは、英SilentPowerブランドの新製品として、ハイエンドDACをノイズや干渉から保護するUSBパワーコンディショナー「OMNI USB」を7月26日より発売する。価格はオープンで、市場想定価格は152,900円前後。
01Diverseは、SOSO.LABOブランドより、硬めの軸設計でクリアなサウンドを強化したという高純度液体シリコン採用のイヤーピース「Lucent Ear Fit」を、7月25日に発売する。価格はオープン、市場想定価格は1,490円前後。
人気ゲーム「マインクラフト」を実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」が9月19日に4K Ultra HD Blu-ray盤で発売される。価格は4K/BDセットが7,590円、BD/DVDセットが5,390円。