News

【読売新聞】 林官房長官は11日、熊本県などでの大雨を受け、首相官邸で坂井防災相らと対応を協議した。林氏は終了後、記者団の取材に応じ、「政府としては、災害応急対策や避難の支援、国民への情報発信に全力を尽くす。熊本県では、命を守る行動 ...
【読売新聞】アンデルセンの童話「人魚姫」から着想した“ミラクル”な恋の物語――。数々のアニメ映画をヒットさせてきたSTUDIO4℃の最新作「ChaO」が、8月15日から全国で公開されます。主人公のステファン、ヒロインである人魚のお姫 ...
【読売新聞】 東海大熊本星翔10―7北海(11日=1回戦) 夏は4度目出場の東海大熊本星翔(熊本)が11安打で10得点を奪い、春夏通じて甲子園初勝利をつかんだ。同点の七回、敵失も絡めて好機を広げると、平仲の適時打、堀田の2点三塁打な ...
【読売新聞】 子どもにうそをつかれて、ショックを受ける親は少なくない。子どもがうそをついた時、親はどのように対応すればよいのか、専門家に聞いた。(岩浅憲史) 東京都に住む女性の長女は小学生。トイレの後、洗面所で手を洗わずに自室に戻っ ...
【読売新聞】 全国高校野球選手権大会第6日の11日、初戦に臨んだ北海(南北海道)のアルプス席では、選手の食事面を支えるジンギスカン店経営佐藤塁さん(47)と妻・敬子さん(40)が声援を送った。 野球部OBの塁さんは、札幌市で「ひつじ ...
【読売新聞】 インターネット通販などで商品を購入後、コンビニエンスストアなどで代金を支払う「後払い決済サービス」のトラブルが急増しているとして、国民生活センターが注意を呼びかけている。 後払い決済サービスは、商品が届いた後で支払えば ...
【読売新聞】 11日にかけて大雨に見舞われた福岡県では、男女2人が川に流されて行方不明になったほか、1人が軽傷を負った。 県警や消防によると、10日午後5時30分頃、同県福津市で「60歳代の男女2人が川に流された」と住民から119番 ...
【読売新聞】 全国高校野球選手権大会第6日の11日、第2試合で東海大熊本星翔(熊本)のアルプスでは、大雨の影響で試合開始時刻に間に合わなかった応援団に代わり、系列校の東海大大阪仰星(大阪)の吹奏楽部が選手の背中を後押しした。 東海大 ...
【読売新聞】 佐賀市の育児用品会社「オヤモコモ」が、持ち運びができるバッグ型の赤ちゃん用寝具を開発した。約10年前に開発した寝具に、子育て中の親らの声を聞いて改良を重ねた商品で、「赤ちゃんの睡眠に悩む親の助けになりたい」との思いが込 ...
【読売新聞】 大分市は8日、同市福宗のごみ処理施設「福宗環境センターリサイクルプラザ」で7日に火災が発生し、当分の間、不燃物などの持ち込みの受け入れを停止すると発表した。家庭ごみの収集は通常通り行う。 停止するのはほかに、粗大ごみと ...
【読売新聞】 【ソウル=依田和彩】北朝鮮の 努光鉄 ( ノグァンチョル ) 国防相は10日付の談話で、18日から始まる米韓合同軍事演習について「わが国家に対する直接の軍事的挑発」と非難し、対抗措置を示唆した。朝鮮中央通信が11日、伝 ...
【読売新聞】 全国高校野球選手権大会第6日の11日、第1試合で日大山形(山形)は県岐阜商(岐阜)との初戦に臨んだ。日大山形の応援席では、応援団長の小鷹祐貴さんが太鼓を打ち鳴らし、応援を盛り上げた。 ベンチ入りはできなかったが、「応援 ...