【大分】大分市野津原小1年の竹山明里(ひかり)さん(7)=大分市野津原=が警察庁主催の「交通安全ファミリー作文コンクール」で、佳作にあたる交通局長賞に選ばれた。
2月中旬、山あいにある中津市耶馬渓町山移の牛舎で、久保秀記さん(71)は餌やりにいそしんでいた。60歳で公務員を定年退職後、父親が始めた農場を継ぎ、現在は繁殖雌牛と子牛計12頭を飼育する。 「業界は厳しい状態が続いている」。コロナ禍を ...
(23日・○印は救急病院) ▽診療時間 救急病院は23日午前8時半から24日午前8時半まで。その他は23日午前8時半から午後5時まで。... この記事は Gate会員限定 の記事です。 全⽂を読むにはGate会員登録が必要です。
大きさや形がよくない規格外や、天候の影響で取れ過ぎた農産物は、農村で少なくない。蛍茶園(中津市耶馬渓町)は地域の農家のフードロス解消などを目指して昨春から発酵食品作りに取り組む。
大阪府の山中と廃虚で国土交通省の男性職員の切断遺体が見つかった事件で、男性の首を絞めて殺害し、現金などを奪ったとして、府警が、強盗殺人容疑で大阪市中央区、無職大木滉斗容疑者(28)の逮捕状を取ったことが22日、捜査関係者への取材で分かった。23日にも ...
【ベルリン共同】世界三大映画祭の一つ、第75回ベルリン国際映画祭で22日(日本時間23日)、横浜聡子監督の「海辺へ行く道」が、子ども向けの作品を集めた「ジェネレーションKプラス」部門で国際審査員の特別表彰を受けた。
世界三大映画祭の一つ、第75回ベルリン国際映画祭で22日(日本時間23日)、横浜聡子監督の「海辺へ行く道」が、子ども向けの作品を集めた「ジェネレーションKプラス」部門で国際審査員の特別表彰を受けた。
22日午後10時5分ごろ、東北新幹線は盛岡―新花巻間を走行中のはやぶさ・こまち96号のパンタグラフに不具合が発生した可能性があるとして緊急停止し、新花巻―仙台間の上り線で一時運転を見合わせた。午後10時40分ごろ運転を再開した。
天皇陛下は23日、65歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見し、戦後80年の節目が「日本の発展の礎を築いた人々の苦難に深く思いを致し、平和の尊さを心に刻み、思いを新たにする機会になれば」と述べた。「戦争の記憶が薄れようとしている今 ...
【バンコク共同】ミャンマー東部の特殊詐欺拠点に日本人男性2人が監禁されている可能性があるとして、日本側がタイ当局に救出への協力を要請していたことが22日、関係者への取材で分かった。
大分や沖縄など西日本の14府県で反戦平和運動に取り組む約30の市民団体が22日、「戦争を止めよう!沖縄・西日本ネットワーク」を結成した。大分県内からは「大分敷戸ミサイル弾薬庫問題を考える市民の会」(大分市)など3団体が加入した。
22日午後9時25分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は熊本県熊本地方北緯32.6度、東経130.7度で、震源の深さは極く浅い。 地震の規模はマグニチュード(M)2.1と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度2=宇城豊野(熊本) ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results