【北京共同】沖縄県・与那国島南方の排他的経済水域(EEZ)で昨年12月に設置が確認された中国のブイは、依然として撤去されていないことが分かった。日本政府筋が11日、明らかにした。
【パリ共同】フランス・パリで10日開幕した「AIアクションサミット」は閉幕日の11日、首脳級会合を開いた。米国のバンス副大統領、中国の張国清副首相らが出席。AI技術を巡る米中の競争が激化する中、AIの持続可能な発展に向けた国際的なルールを探ったが、規 ...
大相撲の宮城野親方(元横綱白鵬)が主催する少年相撲の国際親善大会「第15回白鵬杯」が11日、東京・両国国技館で行われ、5歳から中学3年生までの約1100人が熱戦を展開した。
京都府警木津署によると、男はスイス国籍の住所不詳の27歳。左ほほから血を流してホームに座り込み、駅員から声をかけられると線路に下りようとした。駅員が制止すると、男はリュックサックから刃渡り約17センチの包丁を取り出した。飲酒状態だったという。
【北京共同】中国自動車大手の比亜迪(BYD)は10日、高度な運転支援システムを大部分の車種に追加費用なしで標準装備すると発表した。電気自動車(EV)などの積極的な価格競争でBYDはシェアを伸ばしたが、スマート化の分野でも攻勢を仕掛ける。
【ソウル共同】韓国中部大田の小学校で10日、1年生の女子児童が刃物で刺殺される事件が発生した。警察は11日、この学校の40代女性教師が犯行を認め「どの子でもよかった」と供述したと明らかにした。現場で自殺を図ったとみられ、首や手などを負傷しており、警察 ...
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は11日、トランプ米政権による鉄鋼、アルミニウムへの関税措置について「断固とした、相応の対抗措置が発動される」と表明した。
埼玉県八潮市の県道陥没事故で、県は11日、不明となっている男性(74)について、下水道管内で既に見つかっているトラックの運転席部分の中にいる可能性が高いと明らかにした。
【ホノルル共同】米ハワイ州と在ホノルル日本総領事館は10日、日本からハワイへの渡航手続きを円滑にするための行動計画に合意した。ハワイ側が日本からの修学旅行生や語学研修生のグループなどに便宜を図るとしている。訪問者の増加につなげる狙い。
【ハルビン(中国)共同】冬季アジア大会第5日は11日、中国のハルビンで行われ、フリースタイルスキーの男子スロープスタイルで笠村雷(DGSC)が金メダル、伊藤瑠耶(白馬ク)が銀メダルを獲得した。スピードスケートの団体追い抜きで日本は女子(高橋、小野寺、 ...
日本臓器移植ネットワークは11日、秋田大病院(秋田市)にインフルエンザ脳症で入院していた6歳未満の女児が6日午後3時、臓器移植法に基づく脳死と判定されたと発表した。家族が臓器提供を承諾した。
日本ハムの万波が、楽天との練習試合で2安打と快音を重ねた。四回は清宮と野村の連打でつくった好機で中前適時打を放って打点を挙げ「久しぶりに3人で並んで試合をやって、結果が出たのは良かった」と笑顔だった。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results