News

兵庫県上郡町中野の人工巣塔で4月、西播磨で初めてふ化した国の特別天然記念物、コウノトリのひなの数は3羽と確認された。巣塔の設置で保護に取り組む住民グループ「上郡町でコウノトリを育む会」が映像で確認し、同町が発表した。性別は不明という。
日本ボクシングコミッション(JBC)の審判員で関西を中心に試合を裁く池原信遂(48)は、元日本バンタム級王者。JBC管轄下で唯一、選手とレフェリーの両方で世界戦のリングに立った経験を持つ。
国の特別天然記念物、ニホンライチョウは氷河期の生き残りと言われる。絶滅が危惧され、人工繁殖が試みられている。人工飼育後に中央アルプスに放鳥した1羽が冬を越えたニュースもあった。そんなことをふと思い出したのは、このところ、「就職氷河期」を巡る議論がかま ...
川崎重工業(神戸市中央区)が9日発表した2025年3月期連結決算(国際会計基準)は、売上高が前期比15・1%増の2兆1293億2100万円となり、初めて2兆円を超えるなど過去最高業績を更新した。前年に発生した国際共同開発の航空機エンジン不具合問題関連 ...
神戸・三宮などの都心部におけるタワーマンション(タワマン)の建設規制に関連し、神戸市の久元喜造市長は9日の定例会見で、タワマンの空き部屋を対象とする「空室税(くうしつぜい)」の実現の可否を話し合う有識者会議を設置する方針を明らかにした。近く初会合を開 ...
豊岡市の城崎温泉街で旅館から出火し、火元と周辺の建物が焼けた火災を受けて同市の門間雄司市長は9日、記者会見を開き、当時の状況と今後の対応を説明した。 この記事は会員限定です。 社会新着ニュース ...
死亡事故の発生した「危険な踏切」への注意を促そうと、垂水署は9日、神戸市垂水区西舞子1の山陽電鉄「山田川西踏切」などで啓発活動を実施した。この踏切では1月、中国籍の女性2人が電車にはねられ死亡する事故があり、署員らがチラシを配り「警報機が鳴り始めたら ...
兵庫陸上競技協会は、同協会登録選手の2024年ランキングを部門別に発表した。女子は田中希実(ニューバランス)が3000メートルで自身の日本記録を更新。男子も1500メートルの飯沢千翔(住友電工)が日本歴代2位の好記録をマークした。
◇価格競争激化や設備投資低迷響き下方修正【大真空】(加古川市、25年3月期連結)売上高は昨年5月予想比3・5%減の386億2千万円、純利益は42・9%減の2億8500万円に引き下げた。衛星利用測位システム(GPS)用の部品は需要が旺盛だったが、自社工 ...
LGBTなど性的少数者や障害のある人などへの理解を深める催し「神戸レインボーフェスタ」(神戸新聞社など後援)が31日、6月1日の両日、ジーライオンアリーナ神戸(神戸市中央区)の緑地「TOTTEI PARK(トッテイパーク)」で開催される。今回は、神戸 ...
兵庫陸上競技協会は、同協会登録選手の2024年ランキングを部門別に発表した。女子は田中希実(ニューバランス)が3000メートルで自身の日本記録を更新。男子も1500メートルの飯沢千翔(住友電工)が日本歴代2位の好記録をマークした。
9日に始まったバスケットボールBリーグのプレーオフ、チャンピオンシップ(CS)。注目点の一つが、将来性豊かな若手ガードのプレーだ。10日にA東京との初戦に臨む千葉Jの瀬川琉久(神戸市立本山南中出身)は、加入1シーズン目で頭角を現し、初のCSでもチーム ...