カピバラやニホンウナギが「ばあ!」。各務原市川島笠田町の世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふが、同館の生き物が登場する絵本「アクア・トトぎふのおともだちとあそぼう!いないいないばあ!」を、市内のイラストレーターと共同制作した。開館20周年を記念した企画 ...
バレーボールの大同生命SVリーグは19日、東京・代々木第二体育館で行われ、男子で東レ静岡が東京GBに3―2で競り勝ち、7勝目(22敗)を挙げた。東京GBは18勝13敗となった。 【PR】企画特集 ...
全層循環は、水温の低下などにより、酸素を多く含む表層の水が湖底近くの水と混ざり合う現象。「琵琶湖の深呼吸」とも言われる。酸素を全体に行き渡らせ、イサザやスジエビなどの底生生物が生息する上で重要な現象だが、暖冬で2019年と20年には観測できなかった。
Mリーグ所属のプロ雀士で、タレントの岡田紗佳が19日、自身のインスタグラムを更新、感謝の「誕生日」ショットを公開した。
大津市は19日、昨年放送のNHK大河ドラマ「光る君へ」に関連した取り組みで、滋賀県内への経済波及効果は131億7800万円に上るとの試算結果を公表した。
長野県が県営住宅の家賃を過大に徴収していた問題で、松本市と安曇野市は19日、県と同様に家賃の算定ミスで市営住宅の一部世帯の家賃を過大に徴収していたと発表した。
逮捕容疑では昨年12月18日午前2時35分ごろ、名古屋市中区の乳児院で、女児(1)の頭部を手のひらで数回たたき、約20分後、別の女児(2)の体を1回蹴ったとされる。いずれもけがはなかった。
【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は19日の記者会見で、トランプ米大統領は「ロシアの偽情報にとらわれている」と述べた。トランプ氏がゼレンスキー氏の国内支持率が低いとの見方を示したことに反発した。
名古屋市消防局は19日、同市緑区桶狭間清水山のガソリンスタンド「エザキプラザ有松店」で、ガソリンが混入した灯油が販売された可能性があると発表した。同局は、この灯油をストーブなどで使用した場合、火災につながる恐れがあるとして注意を呼びかけている。
バドミントンの混合ダブルスで五輪2大会連続銅メダルの渡辺勇大(BIPROGY)が19日、自身のインスタグラムを更新し、田口真彩(ACT SAIKYO)と組んで2028年ロサンゼルス五輪を目指すと表明した。
市保健衛生課によると、発熱や嘔吐(おうと)などの症状を訴えたのは、市内外の20~80代の男女。15日に同店でサラダや刺し身などを食べた。うち5人と調理従事者4人の便から、ノロウイルスが検出された。市は ...
ガザ戦闘を巡り、トルコはイスラエルを強く非難する。クルトゥルムシュ氏は、ガザ戦闘で多数の民間のパレスチナ人が犠牲になったことを挙げ、「国際社会が見ている中でジェノサイド(大量虐殺)が行われた」と強調。イスラエルのネタニヤフ政権を「国際法を無視するギャ ...