News

令和7年 台風第3号に関する情報 2025年7月3日午前4時10分 気象庁 発表  台風第3号が発生しました。  【本文】 3日3時、小笠原近海の北緯26度50分、東経145度35分において、熱帯低気圧が台風第3号になりました。台風は1時間におよそ2 ...
3日午前4時0分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地はトカラ列島近海北緯29.3度、東経129.4度で、震源の深さは約10キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)3.3と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度2=悪石島(鹿児島) この地 ...
参院選がきょう公示される。 沖縄選挙区は、自民公認の奥間亮氏(38)と「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)、参政公認の和田知久氏(65)ら5氏が立候補を予定している。 県内主要政治勢力の支援を受ける、いずれも新人の奥間氏と高良氏による事 ...
情報会社オリコンは、ストリーミングやダウンロード販売の売り上げを合算した今年上半期のアーティスト別セールス部門デジタルランキングで、ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」が2年連続で1位になったと3日付で発表し ...
アームレスリングの第23回オールジャパン選手権が6月22日、栃木県総合文化センターで行われ、比嘉優人(43)=ガレージナオ=と川満勇気(33)=同=が優勝した。宮城博文(36)=同=が準優勝、大城王寛(38)=同=は3位だった。
沖縄総合事務局は1日、2024年産サトウキビの収穫量が前年比18万800トン(27%)増の84万5200トンだったと発表した。 10アール当たりの収量は前年比1230キロ(24%)増の6260キロ。収量が増えた要因として台風の被害が軽く、生育期間の天 ...
【豊見城】沖縄タイムス子ども新聞「ワラビー」で「さきがけ!歴男塾」を連載している琉球歴史家の賀数仁然さんの講演会が6月17日、豊見城市立豊崎中学校であった。賀数さんは「戦争は外交の失敗。外交がうまくいけば平和」と話し、生徒や保護者ら400人が耳を傾け ...
県選挙管理委員会は2日現在の選挙人名簿登録者数を118万4020人(女性60万6991人、男性57万7029人)と発表した。最多は那覇市の25万5869人。最小は渡名喜村の258人。 在外選挙人名簿登録者数は3434人で、合計は118万7454人。
プロ野球パ・リーグ公式戦、西武-オリックスが2日、沖縄セルラースタジアム那覇で行われ、オリックスが延長十回に4点を挙げて6-2で連勝した。県勢ではオリックスの宮城大弥(興南高出)と西武の平良海馬(八重山商工高出)が好投。集まった1万4162人が大きな ...
【ウィンブルドン共同】テニスのウィンブルドン選手権が2日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、女子シングルス2回戦で大坂なおみ(フリー)がカテリナ・シニアコバ(チェコ)に6―3、6―2で勝ち、3回戦に進んだ。(共同通信)。
アフリカを中心に流行しているエムポックス(サル痘)について、血液検査で発症時の患者の血中ウイルス量を測定し、病変が消失し他人への感染リスクが下がるまでの期間を予測する指標を開発したと、名古屋大や愛媛大などのチームが3日付米医学誌に発表した。適切な隔離 ...