News
平成の大合併で誕生した新総社市の市制施行20年を祝う記念式典が2日、市民会館で催される。県内では転出者が転入者を上回る「転出超過」の市町村が大半を占める中、子育て支援などに力を入れる総社市は2010 ...
小学生年代の男女がフットサル日本一を争う「JFAバーモントカップ第35回全日本U―12選手権大会」(15~17日・東京)に県代表として初出場するフェリアズーロFCの選手が31日、倉敷市役所を表敬訪問 ...
1945年8月の広島、長崎への原爆投下から80年を迎えるのに合わせ、パネル展「原爆平和展」(岡山市原爆被爆者会主催)が31日、JR岡山駅地下通路のエキチカひろばで始まった。3日まで。
中国運輸局水島海事事務所と水島海上保安部は、造船、海運といった海事関係事業で功労のあった5人を表彰した。 倉敷市水島東千鳥町の市環境交流スクエア(水島愛あいサロン)で25日、海の日(21日)の記念... この記事は会員限定です。
倉敷市内の小学5年生を対象にした「くらしきジュニア防災リーダー」の養成講座(川辺復興プロジェクトあるく主催)が開かれている。児童たちは身近な物を使って防災グッズを作ったり、防災食を試食したりしながら ...
岡山県は31日、災害に強い地域づくりを目指す「安全・安心おかやま県土づくり推進大会」を岡山市内で開いた。近い将来の発生が懸念される南海トラフ巨大地震を見据えたハード整備などを国に求める決議を採択した ...
「ベーグルモーグ」(岡山県久米南町)が製造販売する生米を使ったベーグルが人気を集めている。動物由来の原料やアレルギー特定原材料を使わず、もっちりとした食感と米のうまみと甘みが楽しめる。 オーナーの... この記事は会員限定です。
【ケープカナベラル共同】米航空宇宙局(NASA)とスペースXは31日午後0時9分(日本時間8月1日午前1時9分)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の油井亀美也飛行士(55)ら4人が搭乗した宇宙船クルードラゴンをフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち ...
520人が犠牲となった1985年の日航ジャンボ機墜落事故から8月12日で40年となるのを前に、群馬県警察学校の初任科生38人が31日、現場となった群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」で、遺族らの慰霊登山に備え、清掃活動をした。
大相撲の元横綱・千代の富士さん(享年61)の次女でモデルの秋元梢が28日、自身のインスタグラムを更新し、38歳の誕生日を迎えたことを報告した。この投稿に祝福コメントが相次ぎ、夫で俳優・松田翔太(39)も7つのハートの絵文字で反応している。
元宝塚歌劇団・花組男役スターでタレントの鳳真由(36)が31日、自身のインスタグラムを更新し、結婚したことを発表した。お相手は、建築家の中島康一朗氏。 【写真】“お相手”とともに…元宝塚・鳳真由の報告 ...
まさかの共演も!愛媛のお土産菓子、もう迷わない? 株式会社ハタダ( 本社所在地: 愛媛県新居浜市代表取締役社長:畑田康裕 https://www.hatada.co.jp/)昭和8年創業、四国・岡山・広島に47店舗を 展開する和洋菓子専門店です。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results