News
毎夏恒例の日本テレビ系『24時間テレビ48 ...
アルビス(射水市)は7日、富山市総曲輪3丁目の商業施設「SOGAWA BASE(総曲輪ベース)」1階に新たな食品スーパーをオープンした。売り場面積300坪(約990平方メートル)程度の小商圏戦略店舗「アルビスくらす」の富山県内1号店で、周辺住民の日常 ...
24時間降水量は砺波204ミリ、南砺市高宮192・5ミリと観測史上最大を記録。小矢部川など複数の河川ではん濫危険水位に達し、県と富山地方気象台は高岡、小矢部、砺波、南砺、氷見、射水、黒部、魚津、入善、朝日の10市町に土砂災害警戒情報を出した。午後4時 ...
7日の富山県内は前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で大雨となり、高岡市で81歳の女性が重症、黒部市で81歳の男性が重体となった。黒部峡谷鉄道(黒部市)のトロッコ電車は線路に土砂が流入して乗客43人が一時孤立。高岡、射水、小矢部の3市で380 ...
富山県内を襲った大雨は交通網が長時間寸断され、観光客の移動や県民生活に大きな影響が及んだ。北陸新幹線などが運転見合わせとなった富山駅では、険しい表情を浮かべる観光客や出張予定のサラリーマンの姿が見られ、北陸自動車道や国道8号の寸断により「どうやって金 ...
●27年3月完成、事業者募る南砺市は7日、旧南砺福光高3階に生徒寮を整備し、運営する事業者の募集を始めた。校舎を利用するAOIKE高等学院南砺福光キャンパスの生徒が入居する予定で、1階には食堂を設ける。全国各地から入学する生徒数の増加を見込んだ市の受 ...
全国高校総体(インターハイ・開け未来の扉中国総体2025)(7日)ハンドボール男子の氷見は準決勝で北陸(福井)との北陸勢対決に臨み、25―35で敗れた。6日の準々決勝で氷見は春の選抜準々決勝で敗れた駿台甲府にリベンジを果たしたが、「春の忘れ物を取りに ...
9月1~3日に富山市八尾で開かれる「越中八尾おわら風の盆」を前に、婦中町の富山西総合病院で7日、おわら演舞が初めて披露された。越中八尾おわら保存会諏訪町支部の会員12人が優美な舞を繰り広げ、患者ら約60人に一足早い風の盆の風情と癒やしを届け… ...
続きを読むには会員登録とプランの申し込みが必要です。
7日未明に発生した線状降水帯で、金沢市内では各地で冠水や土砂崩れが発生、金沢21世紀美術館では、午前9時の開館と同時に雨水が出入り口から館内に流れ込み、職員らが水をかき出したり、ふいたりする作業に追われた。避難所の大浦小では周囲が冠水したため、避難者 ...
●乗客43人徒歩で最寄り駅7日に富山県内を襲った記録的な大雨はトロッコ電車で夏の黒部峡谷(黒部市)を満喫中の家族連れに影響を及ぼした。崩れた土砂がトンネル内に押し寄せ、折り返しの猫又(ねこまた)駅に着いた列車の帰路が途絶えた。乗客43人は土砂に覆われ ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results