News

【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、大統領専用機内で記者団の取材に応じ、日本との関税交渉に関して「合意できるかどうか疑わしい」と強い不満を表明した。日本に手紙を送って「30%か35%、もしくはわれわれが決めた数字」の関税を課すことを伝えるとも述 ...
2日午前5時4分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地はトカラ列島近海北緯29.3度、東経129.5度で、震源の深さは約20キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)2.2と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度1=悪石島(鹿児島) この地 ...
【ワシントン共同】日本、米国、オーストラリア、インドは1日、4カ国の協力枠組みクアッドの外相会合をワシントンで開き、レアアース(希土類)を含む重要鉱物資源の供給網構築に向けて連携することで一致した。岩屋毅外相が記者団に明らかにした。
【ワシントン共同】岩屋毅外相は1日、ルビオ米国務長官との会談で、トランプ政権が同盟国の防衛費増額を求めていることに関し「日本自身の判断で防衛力の抜本的強化を進めていく」と伝達したと明らかにした。(共同通信) 「この本を読みましょう」おすすめ図書 ...
県が、糸満市摩文仁の県平和祈念資料館(本館)と石垣市新栄町の八重山平和祈念館(分館)の展示をリニューアルするための基本計画の素案を公表した。 大幅な更新は本館では2000年以来、分館では1999年の開館から初めてとなる。
【沖縄】慰霊の日の特別ライブイベント「うむいのわ」(主催・同実行委員会)が6月23日、沖縄市のコザ・ミュージックタウン1階音楽広場で開かれた。同市出身のラッパーRude-α(ルードアルファ)さんが沖縄戦を題材に平和を願う曲「うむい」を披露。「戦争体験 ...
県内在住の若者を対象にした性行動・性教育に関するアンケート結果と相談事例から、沖縄に必要な性教育を考える県主催のシンポジウムが6月22日、北谷町のちゃたんニライセンターであった。 会員の方はログイン ...
全国的に危険な猛暑が続き、連日のように「熱中症警戒アラート」が発令される中、県内で熱中症による救急搬送が増加している。5月1日~6月29日の約2カ月間の搬送者数(速報値)は520人で、昨年同期の約1・5倍。死亡者数は5人で、昨年全体の6人に既に迫る。
沖縄セルラースタジアム那覇で1日に開催されたプロ野球の西武-オリックス2連戦初戦は、オリックスが3-0で勝った。地元での登板となった西武先発の與座海人(沖尚高-岐阜経大出)は再三走者を背負いながらも八回途中まで粘投。援護なく3失点で2敗目を喫した。