News

家宅捜索中に無抵抗な状態の男性を殴るなど暴行を加えた疑いで、大阪府警の警察官2人が逮捕されました。特別公務員暴行陵虐の疑いで逮捕されたのは、いずれも大阪府警刑事部捜査四課に所属する警部補の時長力容疑者(51)と巡査部長の阪口裕介容疑者(32)です。2 ...
戦後80年となる今年、広島で平和を考えるイベント「ピース・イン・ザ・ダーク」が行われている。参加者は暗闇の中で1945年8月6日以前の広島の一日を体験し、日常が突然非日常に変わってしまう戦争の悲惨さ、そして平和であるために何ができるのかを考える。現地で取材した。「一人ひとりの価値観を認め合うことが大切だと感じました。みんなの思う『正しさ』はちがうと思います。『正しさ』を(お互いが)みとめるのではな ...
任期満了に伴う岩手・田野畑村の村長選挙は8月3日に投開票が行われ、現職の佐々木靖氏(64)が2回目の当選を果たしました。田野畑村長選挙は無所属で現職の佐々木靖氏が1204票を獲得し、無所属の元村長・石原弘氏(67)に364票の差をつけ再選を果たしまし ...
国士舘大学の柔道部員2人が学生寮で大麻を持っていたほか、麻薬を使用したなどとして逮捕されました。国士舘大学男子柔道部2年生・樫原宏幸容疑者(20)と1年生の19歳の男子部員は2025年3月から6月にかけ、都内などで麻薬を使った疑いや町田市のキャンパス ...
ロシア極東のカムチャツカ半島にあるクラシェニンニコフ山が600年ぶりに噴火しました。7月30日に起きたマグニチュード8.7の巨大地震との関連が指摘されています。現地メディアによりますと、3日未明、ロシア極東のカムチャツカ半島にある標高1856メートル ...
地球温暖化の原因となる温室効果ガスの削減に向けて「水素エネルギー」が注目されています。このほど、県内企業向けのセミナーが開かれました。セミナーは、化石燃料の代替エネルギーとして注目される「水素」を使った新しいビジネスを生み出そうと、県工業技術センター ...
3日夜、南島原市の住宅と隣り合う納屋を全焼する火事がありました。ケガ人はいませんでした。火事があったのは南島原市加津佐町丁です。警察と消防によりますと3日午後6時半ごろ、近くの人から「平屋建ての小屋が燃えている」と消防に通報がありました。火は約2時間 ...
愛媛県松山市の水がめ・石手川ダムの貯水率が4日早朝に80%を割りました。もう一つの水源の地下水も下がり続けています。松山河川国道事務所によりますと、石手川ダムの貯水率は4日午前6時40分に80%を割り込み、午前10時時点で79.7%になっています。ま ...
参院選の与党敗北を受け衆参両院で少数与党となってから初の国会論戦、衆院予算委員会の集中審議が9時から開かれる。議題は、アメリカのトランプ政権との関税合意など内外の諸課題。配信時間:8月4日午前9時~※ストリーミング配信のため、実際の時刻より数十秒の遅 ...
保護者から見た自動車整備士のイメージ、子どもが自動車整備士に興味がありそうかをアンケート 2025年7月に関東工業自動車大学校では、中学生・高校生の保護者107名を対象にアンケートを行い、自動車整備士に関するイメージの調査を行いました。 https: ...
11月に静岡県伊豆市で開かれるデフリンピック・自転車競技までまもなく100日となるのを前に、応援イベントが開かれました。デフリンピックは4年に1度開催される聴覚に障がいを持つ人のための国際総合スポーツ大会で、伊豆市では自転車競技が行われます。8月3日 ...